|
|
◆干し梅◆「クエン酸」が豊富です |
 |
★梅のあのすっぱさのもとはクエン酸で、豊富に含まれています。
★当店の干し梅はその梅干をドライ加工したもので、
1年中常温で保存できる優れものです!
梅本来の味がお楽しみいただけます。
★食べ方はそのまま飴のようにお口に放り込んでおけばOK!
ちょっと疲れた時などには最適ですね!
ちなみに私、店長もハマッております!
※紹興酒に入れてみてください!最高ですよ〜!
※セミドライのソフトタイプに変更、さらに美味しくなりました♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★さらにポイント5%進呈中です♪^^)

| ◆食品衛生法に基づく表示◆ |
| 原材料 |
梅、食塩、果糖、甘味料(ソルビトール、
アスパルテーム、調味料(グルタミン酸ナトリウム) |
| 保存方法・期間 |
直射日光、高温多湿を避け3ヶ月(開封後冷蔵) |
| 生産国 |
中国(検査済) |
※当店では信頼できるメーカー品を取り扱い、厳正なる審査を受け、
合格いたしました商品のみを取り扱っておりますので、
ご安心してお召し上がりいただけます!
|
干し梅の
主な成分(100gあたり) |
| エネルギー(Kcal) |
220 |
| たんぱく質(g) |
0.4 |
| 脂 質(g) |
28.7 |
| 糖 質(g) |
- |
| 食物繊維(g) |
- |
| 灰 分(g) |
- |
| 水 分(g) |
5.0 |
| ナトリウム(mg) |
7.6 |
| カリウム(mg) |
- |
| カルシウム(mg) |
- |
| マグネシウム(mg) |
- |
| リ ン(mg) |
- |
| 鉄 分(mg) |
- |
| 亜 鉛(mg) |
- |
| 銅(mg) |
- |
| 1日のおすすめ摂取量 |
約5個 |
※参考:日本食品標準成分表
※−印は未測定 |
|
★干し梅と同梱でこちらの商品も人気です↓★(写真をクリックして下さい!)
 |
 |
 |
 |
 |
ドライフルーツ
あんず |
ドライフルーツ
りんご |
ドライフルーツ
ブルーベリー |
ドライナッツ
かぼちゃの種 |
ナチュラルティー
エキナセア |
|
|
 |